2017.7.18
- 四国小児アレルギー研究会
-
四国で開催するアレルギーに興味のある小児科医・コメディカルを対象とした研究会です。
平成1年香川県を始まりとし、4県持ち回りで開催しています。
*本研究会は以下学会単位が承認されています。
[日本医師会生涯教育制度]
2単位申請予定
[日本アレルギー学会専門医制度]
出席・発表(筆頭)・座長・講師 :2単位
*研究会の予定
第33回四国小児アレルギー研究会: 会長 竹廣 敏史(竹広小児科医院) 会期: 2022年7月16日(土)〜7月17日(日) 会場: 7月16日(土)ホテルマリンパレス讃岐2階瀬戸A 7月17日(日)香川県立中央病院 1階 講堂 / 状況により Web開催 7月16日(土) 19:00〜20:00 会場:ホテルマリンパレス讃岐2階瀬戸A [[ 招待講演 ]] 『 小児アレルギー疾患のパラダイムシフト 〜生物学的製剤をどう使うか〜 』 座長 日下 隆 先生 (香川大学医学部小児科学講座 教授) 演者 岡藤 郁夫 先生 (神戸市立医療センター中央市民病院 小児科医長) 共催 サノフィ *現地開催の場合はお弁当を準備します (状況が変われば終了後に懇親会を希望しています) 7月17日(日) 9:00〜15:00(予定) 会場:香川県立中央病院1階講堂 12:00〜13:00 [[ 特別講演 ]](ランチョン) 『 小児アトピー性皮膚炎治療の現状と治療戦略 』 座長 竹廣 敏史(竹広小児科医院) 演者 山本 貴和子 先生 (国立成育医療研究センターアレルギーセンター 総合アレルギー科医長) 共催 アッヴィ合同会社 *現地開催の場合はお弁当を準備します *特別講演前後に一般演題を予定しています [会費] 医師5,000円 /薬剤師・看護師・栄養士3,000円 /初期研修医・学生無料 *Web開催となった場合は、会費等改めてご連絡いたします
*事務局
杢保小児科医院(もくぼしょうにかいいん) 平場一美
Tel:0877-98-2010 / Fax:0877-98-2646
== ご質問は上記事務局まで ==